fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2008.02.11 (Mon)

さくらシュトラッセ アイキャッチを調べてみた

ヒロイン個別ルートに入る前の共通選択ルートだけど日付の境目に「アイキャッチ」が入るわけで、まぁ・・・ねぇ・・・感想まとめでも俺書いたし他の方々も書かれていたわけだが「アイキャッチ鑑賞モード」というのが無いんだよね・・・・ただ単に入れるのがめんどくさかったor夏コミで発売されるであろうVFBに入れるorぱれっとFD(仮称・・勝手に命名)に入れるつもりで保留していたのか定かではないわけですが・・・・まぁソレは放置しておいて(笑

何種類ほどあるのか2時間ほど粘って見ました

*もしらばの時の内部時計による変化(あっちは起動時のボイス)は無いみたい?
*キャラ選択による高感度での影響は皆無(かな?)
*出る奴はバンバン出る! 出ないのはなかなか出ない
*絵とBGMの固定は無し


微ネタバレ
になると思うので続きに収納です。



【Read More・・・】


FC2ブログランキングポチッ!とヨロシクお願いします。

EDIT  |  22:58  |  さくらシュトラッセ FANページ  |  Top↑

2008.02.08 (Fri)

さくらシュトラッセ 感想まとめ

『お願い』
削除要請・修正・情報(感想に関して)ございましたらコメントフォームにて教えていただければ幸いです。

━以下感想まとめ
 
*順不同
 *レビュアーさんの文章から一部抜粋
 *リンク先はネタバレ有り!要注意
 *随時追加予定




蒼い月の丘さん
   さくらシュトラッセ

どのキャラもいいキャラしてたんですが、ちょっとシナリオの弱さがチラチラとしてる感じがありましたね。 もう少し長くして内容煮詰めても良かったんじゃないかなぁーと言う気もします。

てきとうなものさん
   さくらシュトラッセレビュー

とはいえDMFほど重い展開にはならず、かといってもしらばのように生死観が絡んだりはしないので、過去作よりはマイルドな展開でより万人受けを狙ったのかな?という印象

積みゲーに必死な日記さん
   さくらシュトラッセ終わり~

話のテンポも良くサクサク進められ所々に散りばまられた小ネタで笑わさせてもらいましたよ。キャラも個性的で飽きさせずそれぞれの長所を生かしたものとなっていました。

Retrospectismさん
   さくらシュトラッセレビュー

シナリオがNYAON氏ということで、体験版では、お得意の「すぐに八つ当たりして大声出す」ヘタレ主人公が健在だなあと思っていたのですが

某N氏が適当に記す日記さん
   さくらシュトラッセ~

システムボイスの豊富さに関しては言う事はないんじゃないでしょうか。

しろぶ@はてなさん
   さくらシュトラッセ終了

飲食店を舞台としたラブコメって『パティシエなにゃんこ』とか『パルフェ』とか良作がそれなりにあるから、どうしても評価が辛口になっちゃいますね。

ERG×ミスラの二次元世界さん
   さくらシュトラッセ

全体的に温かみがあるというか、優しい感じのシナリオが魅力だと思います。 魔法使いという単語が出てきていますが、調味料程度くらいの関係しかありません。

Tournesolの花さん
   Eine Liebesgeschichte in "Sakura Strasse"@最終日

確実に面白い恋物語を目指した作品に仕上げてますねなので、もしらばのように半端なく泣ける事は特に無いですでも面白さだけなら確実に最高だわw

くじらのゆめ Blog♪さん
   メインはかりんなんですけどねっ

しかし、桜川さんってこんなエロい演技でしたっけ?Σ( ̄□ ̄;)  と、えっちぃシーンを見てたら思いましt

猫子包の想う日々さん
   さくらシュトラッセ感想まとめ

立ち絵表現、システムボイス、おまけの充実。
「ゲームをプレイすること」の点において、ユーザーの事をしっかりと考えているのは良い感じ。

ちょっとアナタ!オタクですよっ!さん
   さくらシュトラッセレビューその2

パロディも昨今のコメディテイストなものでは過剰に使うでしょう・・・丸戸さんだってロミオだってつかいまくりじゃないか!なぜNYAONさんだけ叩くのか

いら☆くまっ!さん
   【レビュー】 さくらシュトラッセ

ただし前作『もしも明日が晴れならば』とは全くベクトルの違う作品で、ギャグ日常パートの方を主にしようとした試み(=パロディネタ、脇役の出番の増加とか)が多く見られ、逆に前作は「死生観」で勝負していたシリアス部分のテーマを「恋愛」に見事置き換えていました。

TVゲームとぱそげーと特典調べさん
   さくらシュトラッセ おいしい魔法のつくりかた

その前に美咲お母さんの家族の絆的な物語があるといいかもですね。いやいやその前にもしらばのFDかね・・・

さくら通りの歩き方
   さくらシュトラッセ感想

人の生死等の要素は無くファンタジー要素を違和感無く盛り込まれている前作みたく全体的に泣かせる~と言う話では無いわけですがやっぱりホロリとくる所はしっかりと!

ランゲルハンス島の雑記帳さん
   さくらシュトラッセ

シナリオを中心としてDMFやもしらばの流れを汲む良作となっています。無理な展開に頼らず綺麗にまとまっている点は評価。

おーたむねいる・えふしーぶろぐさん
   さくらシュトラッセ・感想(総評その他)

魔法はよく出てきますし、魔法使いとか猫キャラとかファンタジーなキャラもいますが、 そういう設定の風呂敷を心情表現で小さく折りたたむ方式は「店もの」という小さな世界を表現する作品には良かったのではないかと。

遊び部屋さん
   FORTUNE ARTERIAL&さくらシュトラッセクリア♪

全部のシナリオ全て、楽しめました♪ひとり、馬鹿っぽいキャラもいましたが、またそれも良かったかな

Sin sentido Diarioさん
   さくら通りに別れを告げて

一つ一つのシナリオが長い、というかボリュームがあるのでやはり少し時間がかかりましたねですが……それに見合うだけの面白さでした♪

垂直落下式ワビサビ日記さん
   さくらシュトラッセ

とにかくも、「さくらっせ」は楽しかったです。各キャラのCVもハマリ役って感じでしたし。倉田まりやもいろんなキャラで出まくってたしw

一言~大人はわかってくれない~さん
   「さくらシュトラッセ」レビュー&感想

読後感(?)は爽やかと言うよりもホンワカって感じです。プレイしてよかったー、と手放しで喜べる作品でした。

ここにいないのはさん
   さくらシュトラッセ感想

何とも言いがたい寂しい余韻を含ませる美咲エンドといい、最高でした。あえて言わせてもらえば、攻略は出来なくて良かった。そういう関係にはなり得ないでしょう。

~Fantasy Earth Blog~ 脱初心者への道さん
   『さくらシュトラッセ』 感想 レビュー

もしらばのような泣ける要素は控えめですが、自分は癒された。終わった後も何かこう・・・ね!(謎) そんな気持ちになれる作品(´ω`)

コンフィデンシャル トーク さん
   さくらシュトラッセ

同じメンバーで作られている「Dear My Friend」や「もしも明日が晴れならば」などよりちょっと軽めですが、気軽に出来るといえばそうかな?

へなへなのエロゲ考さん
   レビュー さくらシュトラッセ

テキストもヒロインの魅力を十二分に生かすものだと思いますが、ギャグに2ちゃんやニコニコのネタを多用しているため、かなり人を選びます。

二次元あばんちゅ~るさん
   さくらシュトラッセ

本来は75点くらいでしょうけど、猫補正で+5点で80点。元々それなりに楽しめるゲームではあるのですが、猫好きの方には是非お薦めしたい一品です。

ONE NIGHT DREAMさん
   さくらシュトラッセ総評

内容の方は号泣までとはいきませんが、涙が頬を伝う。そんなストーリーですね。全部のシナリオに魔法という要素が加わってきますが、それはあくまで恋愛を助ける隠し味にすぎないです。

jadeの小部屋さん
   さくらシュトラッセレビュー

コメディとシリアスの比率(7:3くらいかな?)が絶妙なので、感動的な話にもかかわらず重くなりすぎず、プレイ後には楽しかった印象が強く残る作品になっています。

もうずっと夜々とぐ~たら日記さん
   さくらシュトラッセがくれた安らぎのひととき

今までの作品の傾向からするとなんだか軽いなぁという印象があるのですが、あまり深く考えず明るく気軽に楽しめるという点ではいいのかも。

静夜詩さん
   さくらシュトラッセ レビュー

絵も綺麗、キャラも個性的、音楽も上々、シナリオも上玉。新規のファン開拓をするうえではこの上なく良いと思います。

世界の趣味管理局さん
   さくらシュトラッセ レビュー

特にデフォルメCGが閲覧できないのは痛い。まあマイナスに直結するほどの不備って訳ではないんですが。

H・L・Vさん
   さくらシュトラッセ感想
ドラマCDやらファンディスクやら出るのは楽しそうなので賛成です。FDが出るとしたら美咲さんと早希さんは攻略対象になりますか!?その辺お願いします!>ぱれっとさん

GYROSCOPE放送局さん
   最近やってる・やり終わったゲーム

なんでお母さまは攻略できないわけ??  初めてPCゲームやる人におすすめ出来そうな出来栄えかと思います。

もやもやをぶっとばせさん
   かりん空気よめ

金髪美少女に萌えるゲームです。 面白かったです。 マリーとルゥリィの金髪組はすごくかわいい。

studio WATERCASTLE blogさん
   さくらシュトラッセ 優佳ENDとかりんEND終わりました

この「さくらシュトラッセ」というゲーム18禁ゲーム初心者に調度良いのではないかと思いました。



以下4サイト 08/02/12追加

しばいてぃてぃさん
   (感想)さくらシュトラッセ[ぱれっと]

魔女という設定事態に衝撃が走るような展開にはならなかった。まぁ普通の純愛物として捕らえたほうがいいかも。

オタク神髄ぶろぐさん
   さくらシュトラッセ感想

ただ、どぉしても納得いかないのは、なぜ美咲さんは攻略できないんだよぉ!バカァ!

適当過ぎるブログさん
   さくらシュトラッセ感想

というわけで、泣きに期待しないならそこそこいい作品ではないかと。でも、やはり自分としてはもうちょっと頑張って欲しかったかな・・・・・・

二次元の世界ッ!さん
   さくらシュトラッセ レビュー

もしも明日が晴れならばが良作すぎて今作にも過剰な期待をしていた人がほとんどでしょうもしらばには及びませんが俺的にはさくらシュトラッセもかなりよかったと思います


FC2ブログランキングポチッ!とヨロシクお願いします。

EDIT  |  20:22  |  さくらシュトラッセ FANページ  |  Top↑

2008.02.08 (Fri)

さくらシュトラッセ 感想まとめ総括

『評価点』
1:初心者向けな恋愛ゲームとして秀品
2:ネットスラングが最高
3:キャラエフェクトが流石
  *立ち絵の動き・感情表現
  *テキストの無いキャラボイス(ガヤ音)
4:無駄にすばらしい変身ムービー


1番:重たくも無く軽くも無く(主観で)ファンタジー(魔法)と現実のシンクロ率は違和感を特に感じさせない良い仕上がりです

2番:これに関しては問題提起の方で

3番:もうお家芸ですね、更に磨きがかかったように思えます他メーカーでもありますがぱれっとのは違和感(無理やりな感じ)をまったく感じないのがすばらしいところです。 ガヤ音(主にクラウディアで多用)はナニを喋っているのか聞き取りにくい(意図的か)のがアレだけど臨場感を盛り上げるのには最高の調味料だったかと(クラウディアア&かりんの高笑いとかね)

4番:文章の如く! しいて言えばRHのようなごっつい杖がよかったと言う事か。


『問題提起』
1:主人公がイマイチ
2:おしっこ好きなんでしょうか?
3:ログスキップがかったるすぎる
4:「もしも明日が晴れならば」のような感動が無い
5:ネットスラングがイマイチ(過多)


1番に関しては、なかなか今までの「くすくす&NYAON」作品では見たことの無いタイプの主人公でしたからね、このラインの作品を前からプレイされている方には少し受け入れにくいのもわかります。

2番の項目も結構見ました・・・・まぁ仮説ですが⇒「さくらシュトラッセ-Maid promotion master-」の記事を参照していただければよろしいかと!犯人はヤス!と言うことでFA(1番に関しても)

3番:あんまり使用しないので気づきませんでしたが、たしかにもっさりしています(汗 同時期にプレイしたFAと比較してみても雲泥の差ですね・・・過去作品漁ってみましたがやはり同じようなもっさり感でまったく改善されていないみたいです。

4番:たしかに前作が強力すぎました、生死観のある話でどうしても話に重みがある作品になってしまいましたし、恋愛と魔法(ファンタジー)に話の根底を変換した作品としてはまぁ良かったのではないかと私は思いましたけど^^; 三者三様ですけどね。

5番:評価点の2番と完全に二極化しています、主人公に対する評価の数と同程度・・いぁそれ以上によく見かけた項目です。 プレイヤーが今までどのようなゲームをやってきたかでもこの評価は変わってくると思いますしね・・・・と言うか勝手に想像なんですけど「くすくす&NYAON」作品ではあーいったスラングの多用は駄目!(前作の影響&印象で)と言うライターへの愛の表れなのかもしれませんね。


『購入をお考えの方へ』
初心者&ライトユーザーの方で購入を考えている人は、評価点1番にもありますが「初心者向けな恋愛ゲーム」としてはかなりの高水準ですので買っても間違いはないかと思います、まぁヘビーユーザーには少々物足りないと思いますのでその辺の判断はご自分で。

前作(もしも明日が晴れならば)で音楽・絵の部分で良い印象を持たれた方は間違いなく今作でも更に好印象を受けると思います、ただ前作のシナリオ・雰囲気で興味・関心など良い印象をもたれた方は一度体験版をプレイされた後で購入されることを望みます。

でも

があればどんなのだって受け入れれるだろ?(殴

オチがついたのでこれにて。


FC2ブログランキングポチッ!とヨロシクお願いします。

EDIT  |  20:21  |  さくらシュトラッセ FANページ  |  Top↑

2008.02.08 (Fri)

さくらシュトラッセ スタッフ&キャストページ

シナリオ:NYAON
主な作品「Sultan ~The Lovesong is Forever~  Dear My Friend  Dear My Friend Complete version  もしも明日が晴れならば

原画:くすくす
主な作品「Choir  Sultan ~The Lovesong is Forever~  Dear My Friend  Dear My Friend Complete version  もしも明日が晴れならば

音楽:樋口秀樹
主な作品「群青の空を越えて  潮風の消える海に  もしも明日が晴れならば  その他多数」

音楽:BURTON

主題歌:WHITE-LIPS&橋本みゆき
主な作品「もしも明日が晴れならば(W) Dear My Friend(W) 明日の君と逢うために(橋) D.C.Ⅱ(橋) プリミティブリンク(橋)」


マリー・ルーデル
マリー・ルーデル:佐本 二厘
主な作品「処女はお姉さまに恋してる  ななついろ★ドロップス  遥かに仰ぎ、麗しの  あかね色に染まる坂

綾瀬 優佳
綾瀬 優佳:風音
主な作品「魂響~たまゆら~  人妻コスプレ喫茶2  E×E  えむぴぃ Maid promotion master  超昂閃忍ハルカ

里村 かりん
里村 かりん:桜川 未央
主な作品「Dear My Friend  恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜  姫さまっ、お手やわらかに!

ルゥリィ
ルゥリィ:井村屋ほのか
主な作品「明日の君と逢うために  遥かに仰ぎ、麗しの  きみはぐ  恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜

クラウディア・クレメント
クラウディア・クレメント:一色ヒカル
主な作品「Dear My Friend  智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜  School Days   もしも明日が晴れならば

クリストフ・クレメント
クリストフ・クレメント:青葉りんご
主な作品「白銀のソレイユ~Successor of Wyrd~  ティルアぱにっく  チアもえ~わたし応艶してるからっ~


FC2ブログランキングポチッ!とヨロシクお願いします。

EDIT  |  20:18  |  さくらシュトラッセ FANページ  |  Top↑

2008.02.07 (Thu)

lightBOX2008商品情報ページ公開

lightBOX2008商品情報ページ公開
収録タイトル
「DearMyFriend completeversion」
「Imitation Lover」
「群青の空を越えて」
「潮風の消える海に」


凄いタイミングで出してきた^^; ぱれっとが
「もしも明日が晴れならば」を再販する前に・・・DearMyFriendがきた!もう狙っているとしか思えない・・・どーなんやろか?

さくラッセで初めて「くすくす&NYAON&樋口」作品やった方はこの機会にDMFもプレイしてみてください、ぶっちゃけ話としてはあっちの方が良い(さくラッセとはベクトル違う) あと群青&潮風も良いですね前者はプレイ済みでエロゲなのにまったくエロゲじゃない名作でして(良い意味で)後者はそのうちやってみたいと思っているんですよね♪ どちらも音楽が「樋口氏&WHITE-LIPS」なので~音楽に引き込まれた方は是非に。

特典で主題歌・BGMのCDが付くみたいだね、と言うことは・・・

セイリングが聞けると言う事ですね♪ 


FC2ブログランキングポチッ!とヨロシクお願いします。

EDIT  |  01:12  |  ニュース  |  Top↑
PREV  | BLOGTOP |  NEXT